はんなりボードゲーム
ゆるく・ふんわり・楽しく、ボードゲーム・カードゲーム!
2014'02.15 (Sat)
ドラコとかテストプレイとか
さむーい(^ΦωΦ)寒いです。
先日暖かいなと思ってた矢先の極寒です。ミランダもビックリのブリザード。ここは南国の淡路島のはずですよ。


さて、先日ゲームの先生が来られたので今後のガーデンゲームズの作品候補達を遊びました。
春に出展するドラコの山分けは既に製品化されておりこちらもプレイ。
創作ゲームは2つあり、一つはドラコに続く海賊をテーマにしたカードゲーム。
もう一つは構想段階でまだ練られていないゲーム。 どちらも手応えありの予感がします。特に私は、海賊のゲームがお気に入りになりました。
ちょっと新鮮なアクション要素のある感じで、何よりテーマが良い。ゲームのテーマ性がぴったりでこれはウケが良いんじゃないかな?と一人で思っております。
寒い中、来てくださる先生にはいつも感謝!!ボードゲームって案外高価なものなのでいつもチョイスしてきてくれます。お役に立てるように、私もゲームの修行を頑張ります

ドラコの山分けも毎度お馴染み萬印堂さまにて素敵な仕上がり♪
早く皆様にお届け出来ますよーに♪
先日暖かいなと思ってた矢先の極寒です。ミランダもビックリのブリザード。ここは南国の淡路島のはずですよ。


さて、先日ゲームの先生が来られたので今後のガーデンゲームズの作品候補達を遊びました。
春に出展するドラコの山分けは既に製品化されておりこちらもプレイ。
創作ゲームは2つあり、一つはドラコに続く海賊をテーマにしたカードゲーム。
もう一つは構想段階でまだ練られていないゲーム。 どちらも手応えありの予感がします。特に私は、海賊のゲームがお気に入りになりました。
ちょっと新鮮なアクション要素のある感じで、何よりテーマが良い。ゲームのテーマ性がぴったりでこれはウケが良いんじゃないかな?と一人で思っております。
寒い中、来てくださる先生にはいつも感謝!!ボードゲームって案外高価なものなのでいつもチョイスしてきてくれます。お役に立てるように、私もゲームの修行を頑張ります


ドラコの山分けも毎度お馴染み萬印堂さまにて素敵な仕上がり♪
早く皆様にお届け出来ますよーに♪
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
→http://yuruhuwa875.blog.fc2.com/tb.php/256-0ae44d8f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |