はんなりボードゲーム
ゆるく・ふんわり・楽しく、ボードゲーム・カードゲーム!
2016'05.12 (Thu)
隣接のダイヤ オリジナルトランプルールについて

隣合わせるスートの上下左右。
影響しあう数字は宝のダイヤか不幸のクラブか・・・
こんにちは、ガーデンゲームズひろむです。
5月に行われますゲームマーケット東京にて販売されます『カードの迷宮』のおまけのトランプゲームルール【隣接のダイヤ】のご紹介です。前回の秋のゲームマーケットから始めてみたガーデンゲームズのオリジナルトランプルールですが、今回もご用意いたしました。前回は【キングとクイーンの不思議な道】でしたね。
このオリジナルトランプルールは、樫尾さんの考案した企画で今後も出来る限り続けたいと思っています。
ささいなおまけではございますが、新しいトランプルールはボードゲームに匹敵する出会いであるとともに、お家で手軽に、誰でも遊べます。ボードゲームの敷居が高いと感じる様な方でも、トランプならば大体の意味が解ります。
トランプの新しいゲームやってみない?
夫婦、友達、恋人、親子でお楽しみ下さい
【隣接ダイヤ】 プレイ人数2人 プレイ時間10分程度 対象年齢8才以上
2人専用トランプゲームになります。
プレイヤーは開始時に初期の手札を見て『スペード』か『ハート』陣営のどちらかを選択します。
その際、『私はハート(スペード)が良いです』と宣言します。
対戦プレイヤーが同じスートを希望してきたら、オークションを行います。
『私はハート(スペード)になったらダイヤを5枚以上とります』
『では私はハート(スペード)になったらダイヤを6枚以上とります』
プレイヤーは後にゲーム終了後にこの条件を満たしていなければペナルティとなってしまいます。
お互いの陣営が決まったらゲーム開始です。
手札から交互にカードを隣接する様に置いていきます。手札を並べきるとゲーム終了となります。
ゲーム終了時に上下左右の影響しあう数字とスートでダイヤやその他のカードを取っていきます。
ダイヤ・クラブ・絵札でそれぞれ得点計算を行い得点の高いプレイヤーが勝利です。
カードは上下左右に影響しあうので、自分でも予期せぬカードを取ってしまったり相手を封じこめたりとパズル要素のあるトランプ陣取りといったところでしょうか。
【隣接のダイヤ】はガーデンゲームズにて【カードの迷宮】をご購入頂いた方全てにプレゼントいたします。






スポンサーサイト
| BLOGTOP |